〇7月18日(金) この1月に知多半島で発生した鳥インフルエンザに関する防疫活動に従事した事に対する知事からの感謝状が贈られることになり、木全会長へは知事公館で大村知事から直接、直接作業に従事された知多・名古屋・岡崎の三支部長へは農業水産局長室で同局長から知事名の感謝状が手渡されました。なお従事した個々の会員についても後日各農林水産事務所において同所長から知事名の感謝状が手渡されました。
〇7月8日(火) 愛知県農業土木会館において本研究会災害対策委員会が開催され、青山委員長(東三支部長)はじめ災害対策委員の皆さんが出席しました。隔年で発刊している災害対策便覧の今年度の発刊内容、スケジュールなどを確認しました。
〇7月7日(月)10時~ 名鉄グランドホテルにおいて東海土地改良建設協議会総会(9時30分~監査)が開催され、本研究会からは佐藤副会長と山本専務が出席しました。
〇令和7年6月10日㈫ 名古屋市内のホテルメルパルク名古屋において、㈱愛知県農業土木会館第26回株主総会及び愛知県農業土木研究会第39回定時総会が開催されました。いずれもすべての議案が承認されたほか、研究会総会では、これまで土地改良事業に功績のあった会員と従業員の皆様に 知事表彰、会長表彰 が贈られました。
〇令和7年5月26日 東京都内において、当協会役員と関係国会議員の皆様との意見交換会を開催しました。
〇令和7年5月22日 愛知県自治センターにおいて、農林水産省、東海農政局及び愛知県農林基盤局のご担当の皆様との意見交換会が行われました。当日の資料及び結果については以下のとおりです。
〇令和7年5月20日 農業土木会館において、「理事会」を開催しました。6月10日に開催する定時総会に提出する議案等について審議し、全議案が承認されました。